本物の美女を目指すなら、正面からだけでなく横顔の印象もアップさせたいですよね!
デート中でも横顔って意外と見られているので、正面からの姿だけをチェックしているだけでは、残念なことになっていることもあるんです。そう! デートでは彼に正面からより、横顔を見られる機会の方が多いといっても過言ではありません。
今回は時短美容家の筆者が、残念な“横顔おブス”になってしまう特徴を3つご紹介しましょう。
■残念1:不自然な眉尻
眉を描くときは、正面から鏡を見ながらメイクをしている女性も少なくないですよね。
しかし、デートのとき彼が見るのは正面よりも横顔。このときに、眉尻が極端に下がっていたり、毛先がまとまっていなかったりすると一気に残念な印象に。
眉尻は鏡の角度を変えないとチェックしにくい部分です。眉メイクが完成したら、正面だけでなく、必ず横からも見るようにして、不自然な角度になっていないかチェックすることが大切です。
■残念2:サイドに白髪
白髪は思ってもいない部分に、ピョンと生えていることも珍しくありません。
正面や頭頂部はチェックしていても、意外と見落としやすいのがサイド部分です。
しかしデート中、彼の目線は横顔に向けられることが多いため、自分では気づかないけれどバッチリ悪目立ちしている可能性も!
こちらも、鏡の向きを変えたり合わせ鏡にするなどしてヘアスタイリングの最後にしっかりチェックしておきましょう。
■残念3:目尻に滲んだアイライン
アイラインは時間が経つと滲みやすいメイクの一つ。
特に目尻は涙とともにアイラインが流れてしまうことも多く、黒く溜まってパンダ目のようになってしまいがち。横から見たとき、目尻のアイラインがぼやけている女性が意外と多いです。
正面からはパンダ目を防ごうと意識していても、横に滲んでいるラインは見落としやすいもの。
アイラインを描くときは、ウオータープルーフのアイライナーを使ったり、メイク直しのときには合わせ鏡をしたりすると滲み目尻は防げますよ。
正面から見たときには気にならなくても、横顔が盲点になっていることもあります。デート中には彼の横に並んで歩くシーンが多いので、特に気をつけておきたいですよね。
【関連記事】
※ 25%以上の男が「ナシッ」と幻滅!デート中の「女性の座り方」1位は
※ 女は悩みがちだけど…男は意外とスルーする「顔コンプレックス」3つ
※ マジか…男が「彼女のスッピンを見た本音」2位眉ナシ超えの1位は?
※ 失敗したくな~い!迫ってきた「デート前日」にすべきケアTo Do List
※ 見た目は平均以上なのに 「恋愛だけ赤点女子」の耳イタ共通点5つ
【おすすめ記事(PR)】
※ 気づいたときにはもう遅い!? 「アラサーなら知っておくべき」妊活テク3つ
※ 老け見えする小ジワに!「ツラい冬の乾燥肌」にオイル美容がイイ理由
※ 海外セレブもはまった!バストのことも考えたスムージーダイエット
※ 余計なものはとことん省く!イマドキ「肌が喜ぶ引き算スキンケア」とは
※ 「メディパラソル」が口コミで話題沸騰中!飲む紫外線予防って?
※ 簡単に誰でもできる!「テクニック無し」でプロ級メークを手に入れる裏ワザ
【姉妹サイト】
※ さくっとマイナス1~3kgで冬太り解消!「目標体重別ダイエット」テク