私たち女性だって人間ですから、嫌な臭いを放ってしまうことだってあります。とはいえ、もしも愛する男性から「君の臭いが苦手……」なんて思われていたら、女性としてショックですよね。
実際、男性はパートナーのどんな臭いが気になっているのでしょうか。
アンファー株式会社が、30歳~59歳の既婚男女1,000人に「夫婦愛と頭髪に関する調査2016」を実施。アンケート結果をもとに、男が嫌いなパートナーの臭いワースト3をランキング形式でご紹介しましょう。
■ワースト3位:頭皮の臭い
“嫌いなパートナーの臭い”を調査したところ、ワースト3位には男性500名のうち7.0%が選んだ「頭皮の臭い」が選ばれる結果に。
どんなに愛する女性であっても、皮脂が詰まってツンとした臭いがすると、「うわっ」と顔をしかめてしまう男性も少なくなさそうですね。
汚れた頭皮を放置していてば、毛穴が詰まってターンオーバーの乱れも招きます。頭皮の臭いは自分で確認しにくい場所ですが、いつも清潔を心がけたいですね。
■ワースト2位:足の臭い
続いて、同調査の分析でワースト2位になったのが8.8%の夫が選ぶ「足の臭い」です。
これからの季節はブーツやムートンなど蒸れやすい靴を履く機会が増えますよね。汗をかいたまま放置すれば雑菌の温床となり、不快な臭いの原因になります。
汗をかきやすい体質など心当たりがある方は、帰宅後すぐに足を洗う習慣を心掛けると安心ですね。
■ワースト1位:脇の臭い
そして、同調査分析でワースト1位にあたるのが10.2%の得票率だった「脇の臭い」です。
こちらのパーツも、汗をかいた後に放置してしまうとツンとした臭いを放ってしまう可能性がありますよね。
清潔に洗うことはもちろん、制汗剤を使うなどして、至近距離でもいい香りにしておきましょう。
■男がドン引きなニオイを防ぐコツ
男性たちは、パートナーの臭いに意外なほどシビアということがわかりますよね。どんなに愛している女性であっても、イヤ~な臭いがした瞬間にドン引きしてしまう可能性もあります。
頭皮や足、脇などは皮脂の分泌によって臭いが発生するパーツです。
臭いを防ぐためには、毎日お風呂で洗う意識は当然ですが、ちょっと汗をかいたらこまめに拭き取ることも大切。秋冬でも暖房の影響でジワっと汗をかきやすいので、シートタイプの制汗剤を持ち歩いておくと便利ですよ。
涼しくなってきた秋にもしっかり汗対策をして、いつでも清潔感のある香りをキープしておきましょうね。
【関連記事】
※ ゲッ!「秋に白髪がごっそり増える人」危険度チェックと予防策
※ 毎日洗ってるのに…肩が「フケ」だらけ!秋に頭皮が荒れる悪習慣3つ
※ お泊まり翌朝…天国から地獄へ!「男が一瞬で興ざめ」女のNG行為3つ
※ 男の3割が「彼女や妻の容姿に不満」ってオイ!聞きたくない内容は…
※ 1位が意外すぎた!男が「バッグから出されたらトキメク」ものって…
【おすすめ記事(PR)】
※ カラダの中から美を整える!美容ライターおすすめの「レシピ」3つ
※ キレイな人にはワケがある!今すぐ「真似したい美習慣」3つ
※ 白目の充血は老け顔をつくる!? 「充血のない澄んだ瞳」を叶える白目ケアとは
※ 【94%が実感】SNSシェア3万越え!デリケートゾーンの黒ずみを改善するクリーム
※ だらしなさバレバレ!? どんより「くすみ唇」のお手入れ方法って?
※ 世界のセレブが絶賛!体型キープのための頑張りすぎないダイエットとは
【姉妹サイト】
※ 社内のアレが一番大事!「働きやすい職場の条件」ランキング
【参考】
※ 夫婦愛と頭髪に関する調査2016 – アンファー株式会社