Quantcast
Channel: 並木まき –美レンジャー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

ブラックペッパーで代謝アップ!ちょい足しで美人になるスパイス3選

$
0
0

お料理に欠かせないスパイス。独特な香りで料理を引き立てるだけでなく、実は美容や健康にいいものもたくさんあります。

今回はフードアナリストの筆者が、キレイになれるスパイスを3つ紹介します。

 

■1:口臭予防に使える「クローブ」

甘く濃厚な香りが特徴の“クローブ”は、シチューやスープなどに使われることも多いスパイス。

殺菌作用があるため、アーユルヴェーダの世界では生薬として使われてきました。また、つぼみを乾燥させたものは中国で丁香(チョウコウ)と呼ばれ、漢方薬に利用されています。

このクローブですが、強力な口臭予防効果があるといわれています。一粒噛むだけで十分なので、お出かけ前に噛むだけで爽やかな息が続きますよ。

ただし妊娠中の人や授乳中の人は使用を避けてください。

 

■2:代謝アップが期待できる「ブラックペッパー」

非常にオールマイティな香辛料でもある“ブラックペッパー。実は、美容健康効果が期待できる優れものでもあるんです。

ブラックペッパーの辛味のもとになっている“ピペリン”という成分には、代謝をアップさせてくれたり血行をよくする作用があります。

和食にも洋食にも使いやすい香辛料なので、キッチンに常備しておきましょう。

 

■3:口臭予防と整腸作用を狙える「ナツメグ」

ハンバーグなどの肉料理に使われることが多い“ナツメグ”は、独特の香りとほどよい刺激が魅力のスパイスです。

このナツメグに含まれる“ピネン”には、リラックス効果があります。また、整腸作用がある成分も入っています。

また、“オイゲノール”には殺菌効果があるので、口臭にアプローチできます。

ただし大量に摂ると、めまいや脱力感を引き起こすことがあるので注意しましょう。

 

以上、美容効果が期待できるメジャーなスパイスを3つ紹介しました。普段の食生活に“美”のエッセンスを取り入れて、キレイを目指してくださいね。

 

【関連記事】

産後も衰え知らず!長谷川潤が実践するちょっとした美人習慣5つ

※ -20kgの強者も!? スパイスのプロが太鼓判「朝カレーダイエット」の魅力

※ 朝の白湯に…ひと手間!便秘&冷えが改善「スパイス白湯」がスゴイ

※ 美肌ならシナモン!目的別「スパイスの超絶パワー」まるっと解説

※ カレーで認知症予防!常備したい「あのスパイス」でダイエットも

 

【おすすめ記事(PR)】

朝の美容液に…大本命!夕方の「イマイチ残念顔」を救う秘策3つ

翌朝の化粧ノリが激変!美容のプロ絶賛「炭酸ジェルパック」がまるでエステ級!

OVER30はマスト!セラミド不足を補う「オイル美容」で感動の化粧ノリ

余計なものはとことん省く!イマドキ「肌が喜ぶ引き算スキンケア」とは

ずぼらダイエット決定版!おいしすぎる「酵素ゼリー」をレポートします

そろそろ赤ちゃん…「妊活するなら知っておくべき」3つのこと


Viewing all articles
Browse latest Browse all 339

Trending Articles